SSブログ

ジュリーは介入し過ぎ...! [独り言]

ロンドン五輪 は連日、熱戦が続いてますが、今大会は観てて、すごく不手際が多いと感じますわぁ...!?

その中でも、 "柔道のジュリー制度" っていうのが、競技自体を台無しにしています!

ジュリーは介入し過ぎ!」って言っても、これは別に 沢田 研二ジュリー・アンドリュース
ことじゃないんだけど^^;

1440x810x8e7df775ec8a3aabcbe9abe.jpg
自身も シドニー五輪 で、「世紀の大誤審」を被った篠原監督。自分の時はあれだけ潔かったが、
今や指導者の立場なので、大ブーイングと言ったところか^^;

ロンドン五輪柔道競技 を観た人は分かると思うけど、幾度も幾度も競技の中断をさせた、
"A級戦犯の奴ら" です^^;

本来は、「審判員(3人制)のサポートをする、審査委員」なんですが、これが必要以上に介入して来て、
競技の楽しさも半減させてしまってる訳でして...

特に審判の判定を簡単に覆してしまうのは、如何なもんでしょうかぁ?

逆に日本の選手の中には、ジュリー のお陰で(?)、メダリスト になれた人もいるんですが...



世紀の大誤審!」(シドニー五輪)と言われた、一戦のような防止策として作られた制度なんですがね^^;

ここまで権限を振るってしまうと、審判の威厳なんて、どうでもよくなってしまいますよなぁ...?

主審にイヤフォンをさせ、離れた所から口出し、陰で操るとは言語道断ですなぁ!

日本の プロ野球 大相撲 でも、ビデオ判定を導入してますが、これは審判(行司)の判定に
異議が有る時に使う手段です。

その際は必ず、 主審(審判長) から説明があるので、その点は ジュリー とは違い、
好意的だと思いますけどね。

何れにせよ、もっと柔道の分かる人に、審判や審判委員をやらせるべきですなぁ...

nice!(22)  コメント(8) 

nice! 22

コメント 8

haku

ちょっと酷過ぎますね
途中の判定変更は流れが止まってしまって、
選手も緊張感がとぎれてしまいますよね (><)
by haku (2012-08-03 11:39) 

don

ジュリーと聞くと、樹木希林を思い出します。
いまやモックンの母ですからねぇ^^
by don (2012-08-04 11:15) 

seawind335

審判のレベルアップと絶対権限の付与が王道だと思いますね。
by seawind335 (2012-08-04 18:37) 

yukky_z

haku さん♪
"一本勝ち" で勝ったと喜んでいたら、次の瞬間、
「取り消しで競技再開」なんて、モチベーションが
保てませんよね~!
by yukky_z (2012-08-05 00:09) 

yukky_z

don さん♪
確か、『寺内貫太郎一家』でしたっけ...?
希林さんとモックンって言うと、"オセロ中島問題" でも
急浮上してましたよね(^^;)?
by yukky_z (2012-08-05 00:15) 

yukky_z

seawind さん♪
あくまでも、審判団のサポートだと言うことを忘れないで
欲しいですなぁ^^; 奴らはそれ以上でも、それ以下でも
無いのだからね...
by yukky_z (2012-08-05 00:21) 

そらへい

その点、タイム競技の水泳などは明快ですね。
今朝の男子水泳メドレーリレーの銀には興奮しました。
この明るさとチームワークが今回の日本の柔道には欠けていたような・・・
by そらへい (2012-08-05 21:44) 

yukky_z

そらへい さん♪
ですよね~! しかしですよ、日本柔道陣に圧し掛かるプレッシャーたるや
半端じゃないですからね^^; しかも判定だと、日本は断然不利みたいだし?
それに「金メダル以外は負け」みたいな体制では、選手は伸び伸びと競技
出来ないでしょう...? 体操なんかも、そんな感じが画面を通じて、
ヒシヒシと伝わって来ましたけどね...
by yukky_z (2012-08-06 00:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。